バリのアクセサリー


シェルで出来たネックレス♪
これはバリのアクセサリーです〜〜♪
自分で買ったものではありません。
お土産でもありません。。。

頂きものなんです(*^_^*)


先日、バリ製品を扱っている業者にネット注文したところ、注文品と一緒にプレゼントとして梱包されてきました♪
驚きました!!

こんな素敵なペンダントがプレゼントされるなんて、考えてもいなかったです〜〜〜
(れっきとした商品で、購入も出来ます。。。)
ペンダントトップは、2種類のシェルで出来ていて、鎖はビーズのようです♪





写真のイヤリングは、水牛の角でできていますが、雰囲気が似ているので一緒に身につけて出かけたところ、お揃いと思われたみたい(~o~)
フフフ・・・


素敵なアクセサリーがひとつ増えました★
| お気に入り | 11:27 | comments(2) | trackbacks(0)
『断捨離!!』  まずは植木から
いつか、、、本格的に『断捨離』をしなければならないとは思っていましたが・・・。
忙しさやなんだかんだを理由に、引き延ばし引き延ばしして現在に至っています。

が、今日は少し涼しい感じがしたので、思いきって、植木の断捨離を決行することにしました・・・。
剪定の終わった庭を眺めると、木が随分小さくなって、少しだけ広くなった気がします(*^_^*)
良いチャンスです♪


芝生との境にはコロ石を敷いていますが、その下をくぐって芝生域まで伸びてきた「ホトトギス」を、所定の位置まで引き戻しました。。。
要は、引き抜いたのです・・・ ハッハッハッ(/_;)(/_;)
「ホトトギス」に隠れていた「クリスマスローズ」に日が当たるようになりました♪


実家から小さな小さな茎を5、6本もらってきた植えた「ジャスミン」。
すごい繁殖力で、洗濯竿と支柱を席巻し、近くのハナミズキにも絡まって、いつもとんでもない状態に!!
ついに下の方から、短く切ってしまいました。
繁殖力が旺盛だから、また芽吹いてくるでしょう!
枯れてしまったらそれまで、と思うことにしました。


植木屋さんが枯山水風にしつらえた庭の一角。
「龍のヒゲ」の間に、刺繍の先生からいただいた5、6本の「ヤブコウジ」を植えたところ、我が家に合っていたのか、繁殖力が旺盛なのか、、、「龍のヒゲ」を駆逐し、挙げ句の果てにはとんでもない処から芽を出して、枯山水が「ヤブコウジ」だらけになってしまいました。

折角増えた「ヤブコウジ」だからと、そのままにしていましたが、今日は心を鬼にして、初めに植えた辺りまで引き抜きました。
地下茎が絡み合っているので、ものすごい力が必要でした。
抜いてみると、あらこんな処に飛び石があったのね〜なんていう発見も!!
「ジジババ」にも日が当たりそうです。。。


縁側の下から顔を出している「ムラサキシキブ」の小株も、あちらこちらから芽を出している万両や千両も、「ごめんね」と言いながら抜いてしまいました。。。
そのうち、クリスマスローズもこんなことになるやもしれません(=_=)


次は、、、鉢の処分をしようと思っています。。。
不要な鉢、欠けてしまった鉢がたくさんありますから。


ハンドバッグ、靴、洋服も、そして(もう使わないだろう)手芸用品も処分しなくちゃいけませんね。
| 花と緑 | 17:00 | comments(4) | trackbacks(0)
焦ると、、余計に大変
巻末漢字の打ち出し(B4サイズ)は自宅でも出来ますが、上質紙のストックがなかったので、ライトセンターで打出すことにしました。
奉仕団の小会議に出席する予定もあったので、ついでに、、、とフラッシュメモリーを忘れずにバッグに入れて家を出ました。


会議が終わったのが3時半。
東日本大震災後、節電のため4時半にはセンターを退出しなければならなくなったので、あまり時間がありません。。。

鍵のかかった部屋からパソコンを出してきてセット、コピー機とつなげてスタンバイ!!
間違いを指摘された箇所を打ち直していたら、微調整機能(行間・文字間の微調整、少し右、少し左など)がどこにも見つかりません!
書式やら挿入ボタンを押して捜してみるんだけれど手に負えず、時間ばかりが過ぎていきますーーーー。

大あわてでパソコンを片づけて、違うパソコンを出してきました。
鍵のかかっている部屋から出し入れするので、それもちょっと大変!!
セットし直して、プリンターとつなぎ、画面を出すと、今度のパソコンには微調整機能がすぐに見つかってホッとしました。


巻末漢字を一次校正してもらうときには、B5サイズで打出します(インクと紙代が勿体ないので・・・)。
しかし、二次校正に提出する際にはB4の上質紙で・・・。
そうすると、B5サイズの時には感じなかった違和感(例えば、頁数と新出漢字が微妙に上下ずれている、読み方の上部に凹凸がある、筆順の文字の大きさが他の文字より微妙に小さいとか・・・)がハッキリ分かって、修正する必要が出てくるのです。
そんな修正箇所も数カ所見つかりました。


データを書き直して上書き保存してから、必要頁を入力してプリントアウト。
それを数回繰り返しました。。。

そうしたら、気がついたのです(>_<)
基礎データを打ち込んでから、必要な文字の大きさ、太さ、色にしているので、先日打出したもう一人分のも違っているのではないかと・・・。
フラッシュメモリーのデータを呼び出したら、やっぱり違っていることが分かりました。
ナ・ナント・・・、新出漢字の大きさが微妙に小さいし、色も違っているし(>_<)(*_*)

ここでまた大あわてで、データを書き直して上書き保存、それからプリントアウトしました。。。


退出時刻の数分前になっていました(>_<)(@_@)
また大慌てで、パソコンとプリンター、コードを片づけ、部屋の電気を落とし、鍵のかかっている部屋にパソコンを仕舞ってセンターを出ました。。。
外は真っ暗!!
車に乗り込むと間もなく、ものすごい雨・雨・雨・・・。

気持ちは少し高揚、でも手が微かに震えていました。。。
歳のせいでしょうか?
| 拡大写本ボランティア | 17:45 | comments(0) | trackbacks(0)
Galaxy Tab のバージョンアップ
6月にゲットした『Galaxy Tab』ですが、思っていたほど活用できていないのが現状です!!
忙しかった、というのもひとつの理由ではありますが、一番の理由は、普通の主婦には使いこなす必然性がない!と言うことでしょうぅぅぅぅぅーーーー(>_<)(;_;)(T_T)

そんなこと初めから分かっていた! と言われそうですけど、新しもの好き、人と違ったことがしたい、タダ・・・ということだったから・・・(^_-)


私がゲットした『Galaxy Tab』のOSのバージョンは【2、2】。
すぐに【2、3】になったらしく、(本屋の店頭でパラパラ読んだ)ガイドブックでは【2、3】で説明が!
【2、2】にはない機能もあるので、バージョンアップをした方がよいと・・・。

自分のパソコンでも出来ると言うことだったので、やり始めたのですが、なんとなく不安だったし、時間もかかりそうだったので、途中で止めてしまいました。
で、先日、時間のかかることを覚悟でdocomo shopに持ち込み、約1時間かけてバージョンアップしてもらいました。


取説は、やはり本屋で買わないと駄目みたいです。。。。
仕舞っておく入れ物もないし・・・。
タンスの中を調べたら、コ洒落た入れ物があったので、それに入れてます〜〜。


docomo shop で調べてもらったら、私、、、『Galaxy Tab』に機種変更していることが判明!!
エ〜〜〜ッ!!!
そんなこと、、聞かなかったように思います〜〜〜
パケット料金うんぬん・・・の話も、分かったようで、実はよく分かっていないし・・・。


やはり、この辺りがオバサンなのでしょうねぇ〜

今は、docomo携帯を2台持っていなくても、実質0円でGalaxy Tabを手に入れることが出来るようです。
その辺りの仕組みもよく分かりません!!

| お気に入り | 17:28 | comments(0) | trackbacks(0)
ゴミ当番ですが・・・
私が住んでいる自治会には、班毎にゴミ置き場があるみたいです。
我が班は20数所帯で構成されているので、20数週間毎にゴミ当番が回ってきます。。。
その当番は1週間だけだから、1年間に2回〜3回くらい♪

仕事は・・・、ゴミに被せたネットを綺麗に畳んでカゴに収納し、散らかったゴミを掃除、汚れを綺麗に取り除くこと。

「ビン・缶・ペットボトル」と「プラゴミ」の回収日には、ネットも被せないし、ゴミ置き場もほとんど汚れないので、掃除はナシと言っていいかもしれません。
だから、家庭ゴミを出す2日間のみ。。。。

ゴミ収集車が来たら、すぐにネットを片づけて綺麗にしますけれど、外出しているときにはそう言うわけにはいかず。。。


先週、我が家がゴミ当番でした。
家庭ゴミ回収日の火曜日はボランティア活動日なので、ネットを片づけるのが夕方になってしまいます。
(夫が家に居るときには、夫がしてくれますけれど・・・。)
ライトセンターからの帰り道にゴミ置き場を見ると、ネットが綺麗に畳まれてカゴに入っているし、汚れもありませんでした。
家に居た夫に尋ねると、忘れていた・・・と言うではありませんか?
どなたかが気を利かせて、お掃除をして下さったみたいなんです。


次の土曜日には、植木の剪定があったので、また遅くなってしまいました。
2時過ぎに、箒とちり取り、ビニール袋をもってゴミ置き場へ行くと、そのときも綺麗になっていたのです(@_@)
どなたでしょう?
おそらくご近所の方だとは思いますが、たったの2回のお掃除なのに、当番としての役割を全く果たせなかったわけで・・・。


気持ちがよろしくないので、今週また、ゴミ当番をすることにしました。。。
なのに・・・、昨日の回収日、ボランティア活動から帰ってくると、また綺麗になっているじゃありませんか?

5時近くになっていたとは言え、、、もう少し待って下されば、役割が果たせたのに・・・と、不遜にも残念に思いました。
土曜日には、絶対にお掃除をしようと思っていますけれど、ゴミ収集車の音に耳を澄ませていなければ、また先を越されるかもしれません。。。

我が家からゴミ置き場が遠いので、ハッキリ聞こえないんですよね〜〜
またお掃除出来なければ、またゴミ当番をする??? 

ひょっとして、お隣の時にも、どなたかがやっていらっしゃったりして・・・(?_?)
| 日記風 | 12:21 | comments(0) | trackbacks(0)
天竜川下りの事故
先日、浜松市の天竜川下りで、5名も亡くなられたという痛ましい転覆事故がありました。

昨年の秋に天竜舟下りをした私としては他人事ではない気がして・・・。

私たちが舟下りをしたのは、天竜峡駅近くの港から出ている「天竜ライン下り」ですから、事故があった下流の天竜川がどんな様子だったか分かりませんが、救命具をつけていれば大丈夫だったのでしょうか?


新聞を読むと、長野県側では、過去に事故があったので、救命具の装着は義務づけられているとか・・・。
私たちが乗った「天竜ライン下り」のHPでも、義務づけられていると記載されています。
が、、、私には救命具をつけた記憶がないし、つけて下さいと言われた覚えもないし、写真を見ても救命具をつけている人は誰も居ません。。。
義務づけられていたら、絶対につけていた筈!!
(或いは、、、今年から??)


それにしても、、、「暴れ天竜」はどちらの川ですか? というほど穏やかで、スリルを多少は期待していた私には肩すかし!!
それほど穏やかだったのです。。。
まさか転覆事故だなんて・・・!
渦を巻いている処で、バランスを崩したと言われていますが、もし、私たちの舟下りで事故が起こっていたら・・・、救命具をつけていない44名はどうなっていたでしょう?
川の深さは分かりませんが、泳げない私は、命を落としていたかもしれません。。。

恐ろしいことです!!


亡くなられた方のご冥福を心よりお祈り申し上げます。
| 日記風 | 18:43 | comments(2) | trackbacks(0)
高地では痛みが消える???
左足の痛みのために、2ヶ月間太極拳を休んでいましたが、痛みがだいぶん減ってきたので、また通い始めました。
入門、初級、二十四式のみ演技をして、憧れではあったけれど、【剣】の方はしばらく見学のみ・・・。

全体の動きはつけないで、しばらくは足の動きだけを真似したいと、先生にご相談したら、それでもよいから続けていらっしゃい、と言って下さいました。
足の動きがうまくいったら、今度は手の動き剣のさばき方を・・・♪
来年のフェスティバルには出演しようね、と同期生とも確認し合ったので、頑張ろうと思っています(*^_^*)


休憩時間に、同じような足の痛みを抱えていらっしゃるTさんと話しました。
「1500メートル以上の高い処に登ると足の痛みが消えるのは、澄み切った空気やオゾンのせいじゃないかと思う」と仰るのです。
でも、整形外科の先生は相手にしてくれないのですって!?


過日出かけた上高地や戸隠神社奥社では、不思議なことに全然足が痛まず、しんどかったけれど最後まで(飛ぶが如くに)早足で歩き通しました。
昨年の伊吹山散策の際も、ゴツゴツした山道にもかかわらず、嘘のように痛みがなくて楽しく山を下りることが出来ました。
もっとも、どこも1500メートル以上の高さはありませんでしたけど・・・(爆)


そんなことをお話ししたら、「本当にそうでしょう♪」と納得されました。
私も同感!!

「空気のせいもあるでしょうけど、家事から解放されるせいか、私は足が痛いどころか、とても調子が良いんですぅ〜!」と話すと、「大いにそれもあるかもしれないね」と納得された様子。
だって、、、旅行、特に海外旅行では、最高のコンディションになるんですもの(^_-)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)


もっともっと旅行に行きたいけれど、う〜〜ん、先立つものが・・・(滝涙)
| 日記風 | 12:46 | comments(0) | trackbacks(0)
大きな木を切り倒す?
6月に日を決めてから、先方の都合が悪くなったり、雨が降ったりで、延び延びになっていた植木の剪定が、今日ようやく終わりました。
垣根の「ばべ樫」が1メートル以上も伸びて、お隣やお向かいさんにご迷惑を掛けていたので、とても気になっていました。
来年は5月にしましょう・・・と言われていたのに、6月になっても電話が来ず、こちらから催促の電話をしたようなことで。
今日伺ってみると、5月に手術をされたのだそうです。。。
それじゃあ仕方がありませんね〜。


昨日のスコールのあと、急激に涼しくなったので、剪定にはとてもよい気温となりました。
ときおり小雨がピリピリとくるくらいで、ホッとしました。



先日、写真を整理していると、10数年前に写した庭の写真が出てきました。
木々も小さいし、いろんなものをごちゃごちゃと植えていないし、とてもスッキリして気持ちがよろしいの♪
あぁ〜、あの頃に戻りたい(*_*)って感じです!


植木屋さんにも言われてしまいました。。。
マダムさん、大きくなった木は切り倒した方が良いですよ〜〜〜って・・・(-_-;)
このままいくと、どうしようもなくなるんだそうです(>_<)(*_*)(@_@)

エゴの木は珍しいらしいけれど、相当切りつめられました。
2本ある金木犀の木も小さくしてもらうことにしました。 →今年は花が少ないかもしれません。
椿も、梅(月影)も、小さく・・・。
木瓜だって、海棠だって・・・。

エ〜〜〜ン・エ〜〜ン((;_;)(;_;)(;_;)

要は、我が家の庭の広さにしては、木が多すぎると言うことなんですよね。
そんなこと、充分に分かっているんですっ!!
ただ、欲しいものが多いだけで(/_;)


でも、今は断捨離の時代!!
服も靴も飾り物も・・・そして木も・・・、手放す時が来たのかもしれません!

涼しくなったら、以前の写真と同じくらいスッキリするように、大ナタを振るおうと決意しました(*^_^*)
| 花と緑 | 17:35 | comments(0) | trackbacks(0)
プリザーブドフラワーの花籠
5、6年前に関西から単身上京し、今も一人暮らしをしている夫の叔母に先日会ってきました。
叔母は、私の母より1歳年上の84歳です。
娘夫婦が近所に住んでいるとはいえ、初めての東京でしょう〜〜〜〜?
心配しましたけれど、一人暮らしと東京暮らしが合っているようで、いたって元気で安心しました♪

叔母、従妹夫婦、私たち夫婦が顔を合わせました。
叔母の口から発せられる、夫も初めて聞く昔話や近況報告にビックリしながら、美味しくフレンチを頂きました。
叔母はローストビーフだって、ペロリでした〜〜〜。

和気藹々とした楽しい2時間半はアッという間に過ぎ、記念写真を撮って別れたことでした。
とても良い記念写真が出来ました。
従妹は「もしもの時用に、いいお顔をして撮ってもらうのよ」などと、憎まれ口を・・・。


叔母へのお土産は一人暮らしでも邪魔にならないものをと、プリザーブドフラワーを選びました。
ピンクかイエローか迷ったので、両方購入。
叔母はどちらを選んでくれたかしら?・・・・(^_^)v


| 花と緑 | 16:42 | comments(0) | trackbacks(1)
ばばバカ(^_^;)
2歳を過ぎると、女の子はとってもおしゃまになりますねぇ〜♪
しばらく前には、娘の通訳がないと何を言っているのか分からなかったのですけれど、先日我が家で一日預かった折りには、言葉もハッキリして随分会話が出来るようになっていました。

娘夫婦も揃っての夕飯時。
切り干し大根の煮たのをほんの少し出したところ、おそるおそる口に入れたかと思ったら、すぐに吐き出しました、ものすごいしかめっ面をして・・・(爆)。
「切り干し大根はお口に合わなかったみたい・・・」と娘が言うと、「きりぼしだいこんはおくちにあわなかったの」とハッキリ言ったので、一同笑ってしまいました(爆)
「おとうさん、きをつけてね」なんて、自分が日頃言われていることも同じように・・・。

A・B・C・D・E・F・G・・・って言うのにも驚きました。
両親が教えたわけではなく、ドラえもんのテレビで覚えたんですって!!
一緒にABCの歌を歌いました(^-^)


ついこの間まで「第一反抗期」だったのが、今は収まって、私の言うこともちゃんと聞いてくれるようになってホッ♪
 
お掃除のお手伝いをしてくれたり、ものを一緒に運んでくれたり、、、、。
彼女お気に入りの小さなグッズをトレー(エステで使っている小振りのアタトレー)に乗せて、一人遊びをしたり。。。。 → 誰かとおしゃべりしているみたいでした。
私のハンカチをトレーに敷いたり、クッションに掛けたり、、、女の子だな〜としみじみ思ったことでした。


彼女のお気に入りのグッズは、ピューターの梟(胡椒と塩入れ)、ガラスの小さな梟、おままごとに使うような小さな陶器のカップ&ソーサー、エステルームにある雄鶏の呼び鈴とバカラの小皿、名刺入れなどで、我が家にやってくる度に、自分で選んで持ってきます。。。


見ていないようでも、大人のやっていることをちゃんと見ているんですね、気をつけませんと!!()
| | 09:09 | comments(0) | trackbacks(0)
CALENDAR
S M T W T F S
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   
<< August 2011 >>
email address
yokohamamadam2007@yahoo.co.jp
トリップアドバイザーにお勧めブログとして認定されました♪
長野 ホテルの口コミ
長野旅行ガイドの口コミ
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
ぼうけんのめいさくたからばこ
ぼうけんのめいさくたからばこ (JUGEMレビュー »)
山本 和子,松本 かつぢ,西村 敏雄,飯野 和好,あべ 弘士,高畠 那生
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
SELECTED ENTRIES
CATEGORIES
RECENT COMMENT
RECENT TRACKBACK
LINKS
ARCHIVES
PROFILE
1/3PAGES | >> |