日本一の白樺林とサクランボ狩り 写真UP
小雨が降ったり止んだり、霧が出てきて視界が不良になったりする中、メルヘン街道を慎重に走りました。
八千穂高原にさしかかると、
「日本一の白樺の群生地」の看板が目に入ってきました!

停車して、夫はカメラをもって林の中へ、私は車の窓ガラスを下ろして車の中から写真を!
林の中にキャンプ地があるようでした。。。

日本一の群生地というだけあって、規模は相当大きく、目に入るのは群生する白樺の木々とレンゲツツジのみ。
道路は群生地の周りを回っていて、その大きさが分かりました。







2泊3日の旅行の締めくくりは、サクランボ狩り。
拡大仲間と27日に行く予定だったサクランボ狩りが中止(人が集まらず・・・シュン)となったので、私には嬉しいサクランボ狩りでした。
関西ではサクランボ狩りのバス旅行はなく、母には生まれて初めての経験!

初めは、「あまり食べられそうにないから、私の入場料金が勿体ない」と言い張っていたのですが、ハウス内の木に沢山なっているサクランボを見たら、、、結構楽しそうに食べていました。
入場料金までは食べられなかったみたいだけれど、手に残した種の量を見ると、、、意外に一杯!!
持って帰って、試しに蒔いてみるんですって!
実がなるまでに、何年かかるでしょう?


サクランボ狩りは先週末(27日)で終了。
残り物という感じでしたが、木になっている期間が長かったからでしょう、とても甘くて美味しくて、、、満足満足でした☆



ほとんどが佐藤錦でしたが、これはナポレオン♪
まだ赤くなっていなかったけど、一つ頂いてみました。
糖度? 今ひとつかな?


写真で見るより黒っぽかった「山形美人」。
糖度は低いように思いましたし、ウン?? といった感じ。
小粒でした。

| 旅行記 | 23:05 | comments(0) | trackbacks(0)
ヒヨドリの巣、その後♪
木犀の木に作られたヒヨドリの巣が放棄されていないかと心配で心配で・・・。
今朝、そ〜〜っと覗いたら、成鳥の頭が巣から見えました。
卵を孵化させているのか、動きません。

絶対に驚かせてなんかいませんよーーーー!!

これなら写真に撮れるかしらん♪ って、カメラをもって再び覗いたら、
気配を察したらしく、飛び立って行ってしまいました。。。

もう一度、洗濯物を干しに出たのですが、まだ成鳥の姿は確認出来ず・・・!


あぁぁ・・・・、私がいけなかった!! 眺めるんじゃなかった!!
って、後悔したんですけど、
お茶の時間になって、出窓越しに眺めていたら、木犀の木からヒヨドリが飛び立ったんです!!


あぁ〜〜、良かった・良かった(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)
放棄されずにいたんですね♪

これからも温かく、驚かせないように見守りたいと思います。
| 日記風 | 10:58 | comments(0) | trackbacks(0)
ヒヨドリの巣?
一昨日のこと、洗濯物を干していたら、背後の木犀の木から嘴に紐のような枯れ草?を加えたヒヨドリが飛んでいきました。
しばらくしたら、同じ鳥が戻ってきて、直ぐにまた飛んでいきました。

初めはよく分からなかったのですが、ひょっとして・・・? と思って、木犀の木の下から上を覗いて見たところ、、、
ナ・ナント小さな巣が見えたのです♪
巣作りをしていたようです。。。


人間が近くで洗濯物を干しているので、警戒して巣作りをしていられなかったのでしょう!

葉っぱが茂っているので、これならカラスにも分からないと思います。

お隣の木に作られたシジュウカラの巣から、カラスが卵をくわえて飛んでいくのを目撃したことがあるので、心配なんです。
でも、こんな風なら安心・安心。
しかししかし、、、月曜日に植木屋さんが庭木の剪定をすることになっているので、この木だけは剪定してもらわないようにお願いしなきゃ・・・と思っています。


あまりにも静かだと、巣作りを諦めてしまったのかと心配になって、ときどき、、、木の下へそ〜〜っと行って確認しています。


巣箱を作ったら鳥が来てくれるかしら? って夫と話していたら、こんな風に自分たちで巣作りしてくれていたとは・・・嬉しい限りです。
2羽の鳥が力を合わせて卵を産み、雛が無事孵って、飛び立ってくれたら良いのだけど(*^_^*)



可哀想に、、、小枝が見つからなかったのか、荷造り用の白い紐も使っているようですぅ〜〜。



| 日記風 | 15:31 | comments(0) | trackbacks(0)
バラクラ 御泉水自然園  写真UP
蓼科バラクラでは6月11日〜21日までの間、フラワーショーが開催されていました。
私たちが出かけたのは18日でしたから、フラワーショーの真っ最中!
お金の話になって恐縮ですが、この間は倍の2400円するんです。
前売り券だと1800円でしたから、もちろん買い求めました。。。
が、XIV蓼科のフロントに、前売り券がたくさん置いてあったので、な〜〜んだ、急がなくてもよかったんじゃない(笑)
8年前に母や家族を伴って訪れた時、緑と花の大好きな母はとても喜んでくれましたから、今回もどうかな? と声を掛けたところ、二つ返事で「行きたい」と・・・。
で、今回の旅程が定まったようなことです。

ショーの期間中、英国園芸&ライフスタイルレクチャーが開かれていました。
当日、私たちが聴講したのはジム・キーリングによる「アリス誕生150周年によせて」でした。
勿論、通訳付きですよ♪
アリスの物語が誕生するまでの裏話が面白かったですね〜〜




ショップから庭に出るテラスには、大きな寄せ植えのハンギングバスケットがいくつも下がっていました♪
こんなのが家にあったら良いなぁ〜♪ って思うけど・・・。




さて、お庭を見ていきましょう。。。

園内は大変な混みようでした。
ご主人を伴った奥様たち、友人と一緒に訪れた女性仲間たち、、、平日だったのでまだ子ども連れが居なかったのが幸いだったかもしれません。。。














こうしてみていると、建物も随分痛んだように思います。
2002年に行われたチェルシー・フラワ−ショーのパーゴラは、朽ち果ててしまったようで、ちょっと悲しい!
その頃に訪れた時には、しっかりしていたのに・・・。


こんな花が咲いていました。






これは珍しい花です。
ブラジル原産の和名オニブキ「グンデラ・マニカタ」だそうです。


ケイ山田ガーデニングスクール生による寄せ植えの一つ。



イングリッシュガーデンにはギボウシがよく似合う!
バラクラにもたくさんの種類がありました。。。
我が家には4種類。
もっと増やして、それで庭を飾ったら、花を植える手間が省けるかも・・・なぁんて(爆)



御泉水自然園は本当はもっと大規模なもの。
ですが、87歳の母と健脚とは決して言えない私と一緒では、御泉水の森の方へはいけません。
ビジターセンター近くの観賞コースだけを回ることにしました。
そのコースだっていくつかあるのですが、雨が今にも落ちてきそうな空模様だったし、少し肌寒いし、人は私たち3人と年配のご夫婦の5名だけだったので、なんとなくわびしくもあり、、、で、一番短いコースを辿ることにしたのです。
レンゲツツジが微笑んでくれる以外は、これといって・・・(笑)
お天気が良くて、もっとゆっくり散策できてたら、印象は違ったものになっていたと思います。

下草はゼンマイだと思います。。。






| 旅行記 | 22:48 | comments(0) | trackbacks(0)
蓼科にて、、、 写真UP
雨が今にも降り出しそうなお天気の中、清里へ車を走らせていると・・・。
牛さんがたくさん放牧されている場所が目に入り!
停車するつもりはなかったのに、自称セミプロ(???)の夫が、急に車を止めさせました。

牛たちは何かもらえるかも? と思ったのかどうか・・・、近づいて来ました。
特に若い牛たちはどんどん柵に寄ってきます。
でも、、、カメラを構えるだけの人間に興味を失ったのか、何もくれないのでガッカリしたのか、早々に立ち去りました。

それでも夫は諦めず、場所を変えながらシャッターを切り続けたのでした。。。








1台の車とすれ違うこともなく、歩いている人もほとんどない、、、。
かつての賑わいは今何処? といった風に寂れてしまった清里。
何度か訪れておりますが、そのたびに寂しい思いをしてはおりましたが・・・。
シャッターが下りたお店、開店休業状態のお店ばかりが目立ち、ひょっとして昼食は無理? なんて話していたら、、、「米村」の看板が出ているお蕎麦屋さんを見つけました。
駐車場には何台か車が停まっています。
美味しいかどうかは分からないけれど、入ってみようと言うことになり。

店主の奥様は、大のフクロウ好き♪
私も好きで集めているけれど、あそこまでは徹底していません!
どこにもフクロウ・フクロウで、お手洗いの中まで。。。
地元の山菜と海老の天ぷらが盛られた「天ざる」を注文。

美味しく頂いたのですが、もう少し天ぷらが少なくても良かったのかなぁ〜と独り言。


夫が計画していた道は、土砂降りの雨で立ち往生するかもしれないほど危険だとのアドバイスを受け、違う道を通ることになりました。
お陰様で、「八ヶ岳倶楽部」に立ち寄ることが出来たのでした。
柳生博さんが息子さんと開拓した処です。
息子さんの柳生慎吾さんは最近ガンで亡くなられましたね。
NHKの園芸の番組でしか存じ上げませんが、笑顔の素敵な青年でした。
お若くして亡くなられ、残念です。。。




枕木を使った林の中の小径は、とても気持ちが良くて心が洗われる気がします。
元々この辺りは空気が綺麗で美味しいだろうけれど、なお一層美味しく感じられ、緑と花が大好きな母はウキウキしていました♪




ある建物では、アーティストたちの展示会が開催中。
アイアン好きな私は素敵な作品に興味津々だったのですが、お値段が折り合わず断念したことでした。





屋根の上にはペンペン草が、、、そして苔むしていました。
たくさんの山野草が売られていました。


喫茶室でお茶をすることになりましたが、何を注文して良いか分からず、、、私に任せてもらうことに!
こんな高原では、日頃に頂いているものではなく、少し違ったものをと、「フルーツティー」とルバーブのケーキを注文。

リンゴやオレンジなど数種類の果物が入った紅茶は、見た目も楽しく、フルーツの香りとお味が溶け込んで、優雅な気持ちで頂いたのでした。
初めはグロテスクだと言っていた二人でしたが、飲んでみるとお代わりお代わり・・・で、私はもっと飲みたかった、と思ったことでした。
ルバーブのケーキもしっとりして美味♪
お蕎麦でお腹いっぱいだったにも関わらず、一つ丸々頂いてしまったのでした(反省!)


またお天気は下り坂・・・。
奥蓼科温泉郷に向かいました。
昔々、奥蓼科温泉郷にあった保科館に宿泊したことがありますが、中心地から少し離れていたので宿泊客が減り、営業が成り立たなくなって閉館したそうです。
5年前に旅仲間と来た折り、観光タクシーの運転手から聞きました。
避暑にはもってこいの良い感じの旅館でしたので、残念です〜

旅仲間と来たときは紅葉の時。
今回は新緑の季節でしたから、東山魁夷の「緑響く」の世界そのもの!



夫曰く・・・、湖を美しく撮るには朝日? 夕日? 霧? が良いそうです。
ここは山の中ですから、朝日も夕日も望めませんし、、、梅雨時ですからお天気だってよろしくありません。
そんな中、霧が山から下りてきたのです。。。
たった数分間で、景色はこのように・・・!
夫は写真を何枚撮ったことでしょう?






| 旅行記 | 18:28 | comments(0) | trackbacks(0)
今日は麦草峠、八千穂高原、白樺林、サクランボ狩り
ゆっくりとお土産を買ってから、いよいよ帰路に着きました。

梅雨時期なのに、一昨日、昨日はなんとか傘も差さずに観光できたのですが、今日はダメ!
ついに傘を差すことに・・・。

夫の計画では、メルヘン街道を走って、まず横谷渓谷と乙女滝を、、、でしたが、霧が深くて、また雨も降ってきて道路状態が悪いだろうと急遽変更。
白駒池へ行くことに・・・。
が、母の足が心配だし、私まで車から離れては心細いだろうし、私自身の足もイマイチだったので、夫一人だけ出かけてもらうことにしました。

麦草峠の駐車場に車を止め、霧・雨対策用の準備を万端にして、夫はカメラをもって出かけていきました。
3年前の紅葉の時期に、私は旅仲間と出かけて、大感激しています♪

駐車場には、我が家の車以外に1台しか駐まっていなくて、とっても心配しました。
が、それは杞憂に終わって。。。
そのうち、車の数も増え、登山用の完全装備をした男女10名ほどのパーティーが雨の中を出発していきました。
登山する人って、雨でも決行するんですねぇ〜
大変だ====っ!!!


若い女性二人が、白駒池方面から戻ってきました。
やはり、完全装備のように見受けられました。。。

無事車に戻ってきた夫に、母と二人、安堵のため息♪
白駒池まで15分の処、夫は11分ほどで池に到着したとのこと、帰路に周りの写真をじっくりと撮ったそうです。



メルヘン街道を八千穂高原に向かっていると、「日本一の白樺の群生地」の看板が目を引きました!
さすが、日本一というだけのことはあると興奮したのでした。
夫はまた傘を差して、群生地の遊歩道を・・・写真を撮るって、大変なんですねぇ〜
私は窓を開けて、望遠で撮りましたわん(爆)


霧がかかって先の見通しが悪くなってきたので、運転は慎重に慎重に。。。


旅の締めくくりは「サクランボ狩り」
南アルプス市観光協会の紹介で、塚原さんのプラムフィールド農園へ。
塚原さんが先導して下るのですが、観光協会からどんどん離れていくので心配に・・・
サクランボはもうお終いだそうで、28日には終了とのこと。
奥の方の木にはあまりなっていませんでしたが、手前の木には低い位置にたくさんなっていて、お腹いっぱい頂きました。
糖度の高い、甘い甘い佐藤錦でした。
ナポレオンもありましたが、完熟にはまだ、といった感じ。
山形美人も・・・。← ちょっと黒っぽくて、糖度は低いかな?

生まれて初めてサクランボ狩りをした母。
「歳だから食べられない・・・」なんて言っていたのに、入場料(2000円)の元を取った位、興奮してたくさん食べたみたいです(爆)
わたし? 2人分の入場料くらいはお腹に入ったと思います。。。
気持ち悪くなるほどに!!


旅の最後に雨にあったくらいで、今回は概ねお天気に恵まれた旅となりました。
87歳の母も元気に付いてきてくれて、感謝です♪


写真は、ゆっくりUPしていこうと思っています。。。
また、ご覧になって下さいませ_(._.)_





| 旅行記 | 23:27 | comments(0) | trackbacks(0)
バラクラ、御泉水、辰野のホタル狩り
今日の予定は、タイトル通り。
バラクラは薔薇の季節というので、入場料がいつもの倍!
前売り券を購入しておいたのですが、XIVのフロントに前売り券が置いてあってガッカリでした。

私も行きたかったんだけど、今回は花好きの母を喜ばす為にも、是非にと組み入れてもらいました。
案の定、大感激してくれてホッとしました。
7年前に訪れた時に比べて、花の種類が増えていて、ますますの見応え!
人出も数倍?に増えた感じで、ちょっと気圧された気にも・・・
イギリス人のガーデーナーによるトークショー、バグパイプの演奏が聴けて、充実した午前中となりました。
お土産はバラクラ特製のクッキーに(^_^)v

フィッシュ&ポテトチップスを皆さん召し上がっていたけれど、私たちは以前に頂いたことにある「イルポルト」へ。
自家菜園で収穫した野菜がたくさん使って饗されるイタリアンは、矢張り美味しかった。。。


霧ヶ峰に行こうと山道を走っていたら、下の方から霧がどんどん上がってきて、周囲が見えにくくなり、勇気を持って引き返しました。
視界ゼロになるまえに!
とって返して、車山高原へ。
しかし、人が居ません!!
で、御泉水自然公園散策に切り替えたのでした。
満87歳になる母ですが、ワカいときから健脚といわれていただけあって、弱音も吐かずに、私たちと行動を共にしてくれて、本当に感謝です!
御泉水自然公園には、私たち3人と老夫婦2人だけ。
競うようにして歩いて木道を歩いた事でした。
レンゲツツジの群生が、母に実家の前栽を思い出させたようで、いたく懐かしく感激してましたね�・
良かった良かった


XIVのイベントとして、辰野のホタル狩りがありました。
ホタルの群舞を撮りたかった夫は、迷わず申し込んだようです。

行くためには5時から夕飯。
簡単(全然簡単じゃなかった)な夕飯を頂いて、マイクロバスで6時に送ってもらいました。
参加者は12名。
毎年参加されているご夫婦によると、見事なんですって!!
期待に胸を膨らませて1時間15分のバス乗車を我慢。
夫は2台のカメラを準備して、わたしにも持たせて備えたのですが、、、

到着してから、暗い夜道を結構歩きました。
天竜川の支流にホタルが群舞するのかと思ったら、違うんですよ�・
丘をドンドン登って、綺麗な水の流れる場所に出るのだそうです。
ホタルは難しい!
風があって涼しいと、葉の陰に身を潜めて出て来ないとか、、、
今晩がちょうどそんな夜だったので、7000匹は居ると言われているのに、100匹もひかっていなかったんじゃないかしら?
群舞なんて、もちろん有りません!
光を点滅させるだけ。
写真撮影はまったく出来なかったのです。

XIVから辰野のホタル狩りの場所まで往復2時間15分、写真撮影時間は45分の計3時間ですから、よほど条件が良くないと無理でした!
無料で送迎してくれたのだから感謝しなくちゃいけないんだけど、矢張り残念の気持ちばかり強くて。。。
| 旅行記 | 23:48 | comments(0) | trackbacks(0)
蓼科にて
母を連れて蓼科に来ています。
2泊3日の旅です。

前日の火曜日に来ることになっていたのに、月曜日の午後、新幹線に乗りました、、、の伝言が携帯に入っていてびっくり仰天!
しかし、遅れて来られるより早い方が良いので、最寄り駅まで夫に迎えにいってもらいました!

昨日は、私の留守中、殆ど寝て過ごしたようです。
新幹線の疲れが取れて良かったみたい。
お昼ご飯の後は夕方まで、庭の草抜き。
ずいぶん綺麗になりました!


今日はゆっくりと家を出て、東名、圏央道を走って清里の方へ
今年の梅雨も局地的豪雨となっている地域が多く、清里付近も例外ではなくて、、、
お蕎麦屋さん(米村)にお訊ねすると、夫が計画していた道路は局地的豪雨で大変なことになっているとのこと。
蓼科に行く道路を変更する事になりました。
お陰で、柳生博が経営している「八ヶ岳倶楽部」に立ち寄ることが出来ました。
息子さんの柳生慎吾さんは残念でしたねぇ!
笑顔のステキな人でした!

珍しい山アジサイや山草が咲く白樺の林を散策。
母も大層喜んでくれました。
喫茶室では沢山の果物の入ったフルーツティーに、大の大人3人大はしゃぎ!!
ルバーブのケーキと共に、とてもおいしく頂いたのでした(*^o^*)

急に雨が降ってきたと思ったら、晴れ間がのぞいたり、山の天気のナント変わりやすいこと。
一喜一憂!
気に入った写真を何が何でも撮りたい夫は、明後日の予行演習とかいって、XIV蓼科に到着前に御射鹿池へと車を走らせました。

私は2度目でしたが、東山魁夷の「緑響く」の絵のような神秘的な趣のある御射鹿池は夫の心も母の心も掴んだようでした!
そのうち、背後の山から霧が下りてきて、神秘さは増すばかり。
しかし、ものの10分ほどで山も池も見えなくなり、後ろ髪を引かれる想いで車に乗り込んだのでした。
| 旅行記 | 23:04 | comments(0) | trackbacks(0)
第14回アイメイトチャリティーコンサート in みなとみらい
今年のアイメイトチャリティーコンサートはピアノコンサートでした。
演奏者は仲道郁代さんと横山幸雄さん。
生で仲道さんの演奏を聴きたいと思っていたので、楽しみにしていました。

彼女って、、、とっても華奢な方ですね〜
なのに、ソロのショパン「革命」は力強くて、すごく迫力があり、さすが・・・でした!


1台のピアノでの連弾は、仲道さんが低音担当だったで、意外な感じ。
ラフマニノフの曲・ピアノ連弾のための6つの小品は私のようなクラシック音痴の人間にはチト難しくて、最初からウトウト(爆)


2台のピアノでの連弾も仲道さんは低音担当だったみたい。
曲はラヴェルの「ラ・ヴァルス」。
ラヴェルの曲は現代曲というわけでもなく、かといって古典曲と言うわけでもなく、、、でも、私には大変難しくて、これも半分以上ウトウト状態でした。。。


第2部は、横山さんのソロから始まりました。
やはりラヴェルの「水の戯れ」。
ご本人の話によると、ラヴェルの孫弟子になるとか・・・。
彼に対する思い入れが大変深くて、こうした選曲になったみたいですね。

しかし、ショパンの「ポロネーズ」は、よく知っている曲だったし、演奏ももちろん素晴らしかったので、楽しめました♪



最後は、1台のピアノでの連弾。
曲は、横山幸雄作曲の超絶技巧連弾曲「カルメンの誘惑と幻想」。
よくぞ、こんなに指が動くかと思うほど、ホント超絶技巧!!
しかも1台での連弾ですよ!

高音担当の仲道さんは、幅のある横山さんの腕の間を縫いながら、横山さんも華奢な仲道さんの腕の間を縫いながら、、、
よくぞぶつからないものだと、目を皿のようにして二人の指の動きを見てしまいました。
ときどき、カルメンの曲が出てきて、楽しめましたよ。


2階席・前から2列目の舞台横、二人の背中を見ながらの観賞でしたから、指の動きがよくよく見えたのでした!


最近では、音楽鑑賞というと、この年1回のアイメイトチャリティーコンサートくらいで、なんか寂しいなぁ〜という感じですぅ〜


難しいラヴェルやラフマニノフの曲でも、アイメイトのワンコちゃんたちは大人しく、一声も出さずに、椅子の下でジッとしていました。
ハーネスをつけているから、お仕事だと分かっているのですね〜〜
本当にお利口さんばかりの14匹でした。
ご苦労さまでした。。。







| 映画・音楽・美術鑑賞・その他 | 22:02 | comments(0) | trackbacks(0)
シャドーボックス「和暦」
やっと完成しました!
昨年の暮れから作りだした、シャドーボックスの作品「和暦」♪










お正月に向けて、生徒全員が同じものを作りましょう・・・というコンセプトの元に作った作品です。
本来なら、とうの昔に出来ているはずなのですが、拡大教科書作成(6ミリ角の文字で書く国語)を優先したために、延び延びになってしまったのです。
肋骨骨折のアクシデントも重なり、レッスンに通えない状態が続きました。。。


この作品は縦12センチ、横38センチ。
暦は厚紙で出来ていたし、一つ一つの部品が小さくて、切り取るにも貼り付けるのも、実に大変でした!
拡大で6ミリ角の文字を書いた後になど、決して出来ませんでした。
また、反対もしかり。。。


米寿のお祝いに母が横浜に来た際、プレゼントしようと制作途中の この作品を見せたところ、「妹にあげたい」と・・・。
妹とは母の4歳下の、私の叔母です。

今度引っ越しをするらしいので、新居に飾ってもらえたらいいなぁ〜と思っています。
来週、母がまた来ますので、手渡しする予定。




ガラス付きの額の為、写真を撮ると反射するので、額なしで撮しました。。。
額の色が黒なので、映えるんですけどね〜〜(笑)


| 手芸全般 | 12:43 | comments(0) | trackbacks(0)
CALENDAR
S M T W T F S
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    
<< June 2015 >>
email address
yokohamamadam2007@yahoo.co.jp
トリップアドバイザーにお勧めブログとして認定されました♪
長野 ホテルの口コミ
長野旅行ガイドの口コミ
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
ぼうけんのめいさくたからばこ
ぼうけんのめいさくたからばこ (JUGEMレビュー »)
山本 和子,松本 かつぢ,西村 敏雄,飯野 和好,あべ 弘士,高畠 那生
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
SELECTED ENTRIES
CATEGORIES
RECENT COMMENT
RECENT TRACKBACK
LINKS
ARCHIVES
PROFILE
1/2PAGES | >> |