最新のシャドーボックス作品 ミュシャ『花』
5月7、8日の作品展に出品していたシャドーボックス作品が戻ってきました。
剥離骨折で作品展には出席できなかったのですが、作品は4月中旬に先生に渡していたので、展示して頂けました。

昔からミュシャが好きで、朝日新聞の額絵シリーズでミュシャが取り上げられた時は嬉しかった。。。

でも、それぞれ1枚だけで、、、
シャドーボックス作品を作るには、同じ絵が8枚以上あった方が良いので、自分でコピーする必要があります。
が、紙質が違うので意外に難しい。

そんな時、教室のお仲間が新聞配達所に頼んで、10枚ずつ貰われたらしく、私にも分けて頂くことが出来たのです。

そうなると、作らないわけにはいきません(笑)


花が好きなので、顔の周りと肩のあたりの花は、楽しんで作りましたね。
袖口のレース部分では、少し悩みました。。。
作品通りに作るのは面白くない。
本当のレースを使うのはどうだろう?  → 小さな作品なので、手持ちのレースでは大きすぎてしっくりこない。
銀色や光沢のある紙は、意外と目立たない!

ストックしているペーパーナフキンを使うのは?
オランダのキューケンホーフ公園で買った、華やかなチューリップ柄のペーパーナフキンが目立つことが分かりました❣️
小さく切り開けたところから、赤や黄色、緑色がチラチラ見えるのって素敵(爆)





アンティーク風にしたい、アイアンの飾りをマットに使いたい、そんな希望を額装屋さんに伝えたら、こんな感じに仕上げてくれました。

写真は夫が撮って、フォトショップで仕上げてくれました。。。






| 手芸全般 | 09:08 | comments(0) | -
やっと98%完成💦💦💦
約1年前から取り組んできた(のように思うけれど・・・???)シャドーボックスの作品が、ようやく98%出来上がりました。
いい加減というか、我儘というか、、、レッスン時にしか取り組まないので、なかなか作品が仕上がりません!

しかも、レッスン時にはお口の方が忙しくて、花びらが数枚、葉が数枚しか仕上がらない、という有様で💦💦

作品が出来上がらないのは仕方がありません。。。。

が、コロナ禍で中止になっていた作品展を近く開催するというので、今頃に懸命に自宅で取り組んでいるわけで!

来週、先生に仕上げまで見てもらって、額装屋に出すつもり。


今回はアルフォンス・ミュシャの「花」。
ミュシャは昔から好きで、朝日新聞が配布していた絵画を使いました。
本来なら、1回に1枚しかくれないんだけれど、シャドーのお仲間がわがままを言って、10枚貰われました。
それをお譲りしてもらって作ることになりました。

袖のレース部分には、オランダはキューケンホーフで買い求めたチューリップのペーパーナフキンを裏地のように使ってみました。
額装には、好きなアイアンを使うつもりです。



| 手芸全般 | 15:37 | comments(0) | -
YouTube 配信
2月5日まで国立新美術館で開催中の「第10回シャドーボックス展」ですが、
先生からLINEがあり、YouTubeで インタービューが配信されるという。。。
一緒にインタビューを受けましょうよ、 とのお誘いでした。。。

ト・トンデモナイ!!

一人一人の作品の前で、自身で作品を紹介、作品への思いをアピールするという・・・。

それが叶わない場合には、200字以内で書かれたコメントを先生が代読、と。


今の世の中、YouTube なんですよね〜〜

どうやって観る? 聴く? のか分からないけれど、先生には頑張ってインタビューに答えていただきましょう!
今度のレッスン時に200字以内のコメントをお渡しするつもり。 
アトリエの主宰者でもあるお仲間が、強力サポートをして下さるそうですので、安心です!!


某大手企業担当者から自宅でインタビューを受け、それが新人研修用ビデオとして使われたことはあるけれど、YouTubeで多くの方に見られるとなると。。。


先生!! 頑張ってくださ〜〜い!!
| 手芸全般 | 15:54 | comments(0) | -
シャドーボックス展に行ってきました。
今日から国立新美術館で開催される『第10回シャドーボックス展』に、先生とお仲間で行ってきました。
オープニングセレモニーがあるから、早くいらっしゃい、との連絡が昨夜あったので、急遽時間を早めて8:20に家を出ました。
ほとんどを座って行ったので楽でしたけれど、このオミクロン株の大感染者数の東京くんだりまで出かけるのは勇気が要ること❗️
違う意味で疲れました。



オープニングセレモニーはトップの到着遅れで行われず、、、なんだかなぁ〜でした。。。

出品者は全国各地から。
関西の方は昨日から東京のホテル宿泊とのこと。
趣味というのに、ご苦労様。。。

私たちには趣味だけれど、アトリエ主宰者には数少ない発表の場ですもの、力が入りますねぇ♫♫

素晴らしい図録を持っているので、大体の作品は分かっていますが、写真で見るのとは雰囲気が全然違いますね!
もう少し立ち上げた方が良いんじゃないの、だの、額と雰囲気のマッチングはどうよ、だの、、、自分のことは棚に上げて批評がかしましい💦💦💦
もちろん、素晴らしい作品は目白押しでしたけれど。。。❣️

ただ、私たちのグループのような、刺繍やメタルを融合させた作品はなかったように思います。
斬新な試み🎶
これは・・・まさしく! 自画自賛ですねぇ(爆)


(76センチ×67センチ)
自宅で飾る分には、この程度の刺繍で良かったけれど、このような大きな会場では寂しい。もう少しボリュームがあった方が良かった、とは先生をはじめとするお仲間の批評。。。


約2時間半かけて全作品を見て歩き、足が棒のように・・・


ランチはポール・ボキューズのレストランで。。。。


コロナ禍のせい???   初日のせい???   午前中のせい???  
関係者ばかりが目立った展示会だったように思います。



| 手芸全般 | 17:25 | comments(0) | -
シャドーボックス 次の作品
突然の話。。。
シャドーボックスの先生がお教室を畳まれると・・・⁉
ご主人の故郷に戻られて、カフェ & ギャラリー を開店? なさるんだとか・・・❗

もう、ビックリ‼

が、考えてみたら、お教室はとっくの昔に卒業していて、自分で教えることもできるのにそうもせず、のんべんだらりレッスンに通っていただけですから、独り立ちする良い機会かも知れません!

イヤイヤ、、、独り立ちなんて無理‼
この機会に、作品作りも卒業する方がスッキリして良いかもしれません。

刺繍も途中で止まってる作品もあるし、気ままに両方、、気が向いたらするかなぁ〜〜なんて、、、


お教室が閉じられる前に、作り上げねばらない作品は
【アルフォンス・ミュシャ】の作品♬
朝日新聞の額絵シリーズでもらったものです。。。。





ミュシャの絵は、大好きですが、肌の露出が多く、家の中に飾るのは如何⁇ で躊躇っていました。
この絵なら、百合の花で隠されるので「まぁいいかぁ♪」と、取り掛かった次第。。。
なのに、お教室が閉められるだなんて!


花は大好きで、どんな風にもアレンジできるけれど、難しいっちゃ難しい。
百合の花は大きいだけに誤魔化すのは⁇マークだけど、なんとか頑張ります(笑)
どんどん百合の花を重ねて、ボリュームを出さなければなりません、、、。



| 手芸全般 | 12:05 | comments(0) | -
★★巾着用の刺繍作品を小物入れに再利用★★」
私のベッドの傍らに、引っ越して来た当時から置いてあった小物入れ。
刺繍を入れる額がついているんだけれど、刺してもいないので、何の飾りもなく、何も入れず、、、30年近くそのまま。

今朝!
ナントかせにゃ〜ならん、、、、と、フッと思い出したのが、昨年実家から持ち帰った巾着。
母にあげた巾着なんだけれど、一度も使わないうちに裏地が劣化して使い物にならなくなったと・・・。
で、、、持ち帰ったというわけ💦💦💦

新しい裏地をつけることも考えたけれど、結局はそのまま仕舞ってしまったのでした。。。


そうそう・・・、刺繍を巾着から外して、小物入れの額に入れたらどうだろう?
と思い立ちました。。。

額の方が少しばかり大きいけれど、再利用? だもの仕方がない!!



刺繍がずれているのは、ご愛敬♪
上は小さなティッシュ、下にはエステ部屋の照明スイッチしか入れるものがなく・・・(爆)




アンティーク風に設えた机に置いてみました。







| 手芸全般 | 23:19 | comments(0) | -
Dirndl Fasching (民族衣装の祭典)
額装屋さんからシャドーボックスの作品が戻ってきました。。。
正確にいうと、先生が取りに行ってくださって、午前中に車(ご主人が運転)で持ってきてくださったのです。

他所へ行く用事があると言われるので、門で受け取りました。
夫に挨拶してもらいましたら、先生のご主人も下りてこられて、ご挨拶!


アイアン飾りの置かれた場所がちょっと気になったので、自分で少しやり直しました。
額装屋さんが留めてくださったワイヤを1〜2本外し、近くに固定。
新たに針で穴を開けて留めたワイヤもあります。。。


こんな感じになりました。

題名は『Dirndl Fasching (民族衣装の祭典)』
オーストリアの民族衣装なので、ドイツ語で・・・(笑)

| 手芸全般 | 15:09 | comments(0) | -
第8回シャドーボックス展に。。。
1月23日から2月2日まで『第8回シャドーボックス展』が国立新美術館で開かれています。
昔のお仲間のMayさんが出展されているので行ってきました。
シャドーの先生とお仲間が一緒でした。




出展数はどのくらいでしょうか?
相当数あったことは確か。。。

とても見応えがありました!!

どれも素晴らしかったけれど、私的には個人参加の方々の作品の方が、より胸にズシンと響くように感じられました。


紙だけでなく、メタル、銅板、ビーズ、布、紐等・・・いろんな材料が使われていて、とても参考になりました。

先週から「ミュシャ」の作品に取り組んでいます。
今度は、アイアンだけではなく、ビーズなども使っていきたいと思ったことでした。
もちろん、どこかに刺繍が使えたらなぁ〜とも考えてはおります。。。

先生からも大いに発破をかけられましたから、わぁ〜〜!! 大変ですっ!!


いつもの額装屋さんと入口でバッタリ!
これには驚きました。
額装つくりの参考にされるんでしょうねぇ〜〜〜



| 手芸全般 | 22:53 | comments(0) | -
シャドーボックス 次の作品。。。
シャドーボックスの春の作品展が近づいてきました。
2月の第1週には、作品を提出しなければなりません。
よって、、、(いつもの事ながら)今、額装に出す前の最後の慌ただしい日々を過ごしております。

前々から分かっているのに、ギリギリになって慌てるのは、、、悪い癖!!
昔からそうでしたけれど、今回も夫から叱責を受けておりまして(爆)


30年以上も前に、オーストリアに行かれた方から頂いた絵葉書。
民族衣装を着た男女が描かれている素敵な絵葉書で、頂いた当時は絵葉書をそのまま額に入れて飾っていました。
シャドーを習い始めてからは、何度か作品に仕立て、一昨年には3作品を仕上げて『佳作』を頂きました。
全12枚のうち、今回は残りの6枚を使って、大きな作品を作ります。

こんな作品たちです。




額装をお願いする際には、この順番は変わります。
周りのマットには、アイアンの飾りを付けようと思っています。
先生的には刺繍の方が良かったのだろうけれど、アイアンが大好きなので、今回は我儘を通しました。。。


お正月に帰ってきた娘たちに見せたら、「大好きな絵葉書だったから、出来上がりが楽しみだわ♪」って言ってくれました。

このブログで私の動向を知っている娘たちなんだけど、3枚で仕上げた作品(2018年10月)の事は何も言ってくれません。。。
自分の事じゃないから、きっと忘れているのねぇ〜(笑)




| 手芸全般 | 15:31 | comments(0) | -
春期作品展終わる
毎年恒例の春期作品展が、3月30日午後1時半から31日午後6時まで開催されました。
作品撤収のため、昨日の午後5時過ぎ、お花見と吹奏楽鑑賞から帰ってきてから会場に向かいました。。。

私が通っているシャドーボックスのクラスでは、出来上がらなかったお仲間がいたので、4作品しか出品されていません。


照明が当たっているので、うまく撮れていません💦💦💦


他のクラスでは生徒さんが多いせいか、かなりの数が出ていました。


また、、、佳作を頂きました(^^♪
なかなか、佳作以上の賞を頂くことができません。

最近の傾向として、シャドーボックス・デコパージュだけではなく、別の要素 例えば 付加価値(メタル、刺繍等々)のあるものや 斬新な趣向などが求められているようです。
それだけに、刺繍を施しなさい、と先生からご指導を受けているのに、不熱心な生徒である私がなかなか応えられなくて・・・。


真ん中に、刺繍の手毬と刺繍糸で編んだ組紐を施しました。



次の作品にはもう取り掛かっていますが、さぁて〜〜、どうしましょうか?


| 手芸全般 | 12:21 | comments(0) | trackbacks(0)
CALENDAR
S M T W T F S
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>
email address
yokohamamadam2007@yahoo.co.jp
トリップアドバイザーにお勧めブログとして認定されました♪
長野 ホテルの口コミ
長野旅行ガイドの口コミ
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
ぼうけんのめいさくたからばこ
ぼうけんのめいさくたからばこ (JUGEMレビュー »)
山本 和子,松本 かつぢ,西村 敏雄,飯野 和好,あべ 弘士,高畠 那生
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
SELECTED ENTRIES
CATEGORIES
RECENT COMMENT
RECENT TRACKBACK
LINKS
ARCHIVES
PROFILE
2/12PAGES | << >> |